カメオ出演って何?特別出演や友情出演との違いや意味についてそれぞれ比較まとめ

スポンサーリンク


エンドロールをぼんやりみていると、たまに映画の出演者枠に「カメオ出演」や「特別出演」、「友情出演」といった項目をみかけることがあります。

この項目っていったい、どのような意味があり、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。

カメオと特別出演、友情出演なんてわざわざ区切られているからには違いがあるはずです。

純粋に疑問に思ったので、調べてみた結果を本記事でまとめて紹介していきます。

同じような疑問を持った方の役にたてたら幸いです!


目次

※好きな項目をタップ(クリック)でジャンプできます※


カメオ出演とは

カメオ出演とは、

俳優や歌手、監督、漫画や小説などの原作者、政治家やスポーツ選手などがゲストとしてほんの短い時間、映画やドラマ、アニメ、舞台に誰にでもわかるように出演することを指します(参考:wikipedia)。

カメオ出演と呼ばれるようになった由来は、遠くにいてもはっきりとわかる装飾品のカメオから呼ばれるようになりました。

ちなみに装飾品のカメオは下記のようなものです。

(画像参考:https://pixabay.com/ja/illustrations/カメオ-彫刻-鳥-鳩-花-1562992/

貝殻やメノウなどの模様を利用してつくられた凹凸のある装飾品です。

と、少し脱線してしまいましたが……

カメオ出演の有名な例は、

マーベル映画『アイアンマン』シリーズをはじめ、マーベルコミックを原作とした映像化作品において、コミックからの製作に携わっているスタン・リーが数秒のみ出演するなどがあげられます。

このほかにもアニメだったらクレヨンしんちゃんの原作者が映画に本人役で登場したり、邦画だったら『日本沈没』で原作者が研究員として出演している、これもカメオ出演にあたります。

短い時間の出演で印象に残る登場の仕方をするのがカメオ出演で、装飾品のカメオから由来が来ているのは、どんなに短い時間でも観客は出ていたことがわかるというところにあります。

いつごろからカメオ出演はあったの?

カメオ出演の最初の例は、無声映画にまでさかのぼります。

1924年、バレエ『本日休演』の幕間に上演された『幕間』に、作曲家のエリック・サティとその友人たちがカメオ出演しました。

作曲家であるエリックが映画に出演したことは観客の目を引く話題となったに違いありません。

このように、カメオ出演は、製作関係者や作品と関係のある人物、著名な人物を出演させることで観客の目を引くという効果を生んでいます。

特別出演とは

特別出演とは、主演をはれるような大物俳優や女優などに、脇役として出演してもらう場合につけられるものです。

大御所に脇役を務めさせることから、脇役を務めることで役者の格を下げないためにも、特別出演という特別な提示をしています。

この特別出演というのは、制作者が作品を作る際に、存在感のある脇役に大御所のイメージを抱き、どうしても大御所に脇役を演じてほしいと要望を出し、出演をOKしてもらっていることからつけられています。

出演を依頼し、特別にOKをもらっていることから出演料は高額な場合がおおいそうです。

友情出演とは

友情出演とは監督やスタッフ、主演の俳優などが親しい人間に依頼し、出演してもらった場合につけられるものです。

さらに、若手の俳優が自分を売り込むために願い出て出演する場合にもこの友情出演が提示されます。

友情という言葉が使われていることからも、好意から行われることが多いため、出演料は通常よりも安かったり、場合によってはノーギャラであることもあります。

また、製作者側から製作費の関係などで親しい方に出演をお願いするケースもあるそうです。

この友情出演に関しては本当に一瞬だけ映るケースもあり、観客には出ていたことすらわからない場合もあります。

エンドクレジットの表示をみて「え、この人出てたの?! どこで!?」となったことってありませんか?

友情出演はカメオ出演と違って気づかれないケースも多いです。

それぞれの違いについて

これまでカメオ出演、特別出演、友情出演についてそれぞれ意味の説明を記載しました。

概要は上記の通りですが、それぞれのおおざっぱな違いとしては、

カメオ出演が映画製作にかかわる者やその他著名人などが比較的短い時間ちょい役として誰にでもわかるように出演することに対し、

ちょい役はちょい役でも、特別出演は、製作者がちょい役を大御所に頼む際に大御所にある程度の納得をしてもらうためにエンドクレジットで提示するもので、あくまで製作者サイドから依頼して役者にOKしてもらったもの、

友情出演は出演者や製作関係者が親しいものに対してギャラ報酬を目的とせずに善意での出演を依頼するものであり、比較的報酬が高い特別出演に比べて安価、またはノーギャラで行われるものにつけられるものです。

ちょっとした役を演じるという点で同じでも、役者の立場やギャラで表示がかわると覚えておけば問題ないと思います。

似ているようで全く違うので、ぜひ意味の整理をしてみてくださいませ!

言葉の意味を理解するとエンドクレジットの表示の理解も深まるので楽しみが増しますよ!

ちょっとというか大分まとまらなくなってしまいましたが、誰かの役にたてたのであれば幸いです。

まとめ

以上がカメオ出演、特別出演、友情出演についてそれぞれの意味・違い比較まとめでした。

いかがだったでしょうか。

ここでおさらいしておくと、

【カメオ出演】

俳優や歌手、監督、漫画や小説などの原作者、政治家やスポーツ選手などがゲストとしてほんの短い時間、映画やドラマ、アニメ、舞台に誰にでもわかるように出演すること

【特別出演】

制作者が作品を作る際に、存在感のある脇役に大御所をキャスティングするイメージを抱き、どうしても大御所に脇役を演じてほしいと要望を出し、出演をOKしてもらってエンドクレジットに表示されるもの。ギャラは製作者から大御所俳優に無理を言ってお願いしていることから高額な場合が多い。

【友情出演】

監督やスタッフ、主演の俳優などが親しい人間に依頼し、出演してもらった場合につけられるもので、若手俳優が自分を売り込んで作品に出演させてもらうケースもある。報酬は安価やノーギャラであることも。

以上です!

ちょい役という点ではどの言葉でも共通しているのですが、全く違う意味なのでぜひ整理してみてくださいませ。

ではでは、映画をみるよー! という方も、そうではない方も、良い映画ライフをお過ごしくださいませ。

スポンサーリンク