横浜A8フェスティバルに実際に参加して得たものと感想。VIPラウンジはどんなだったのかなど……思ったことを簡単にまとめ

スポンサーリンク


こんにちは。

Kazuの鑑賞ブログ管理人のKazuです。

鑑賞ブログなのでこのサイトでは主に映画に関して記事を投稿していますが、今日はちょっと違ったことを書いていきたいと思います。

『スポンサーリンク』


今回記載するのは、

ASPサイト「A8.net」さんが先日開いたA8 Festivalについて

このサイトでかなりお世話になっているASPなので、

ずっと行こうか行かまいか迷っていたんです……。

夏になると横浜でイベントが開かれるので、

去年も、

「行こうかな?」

「どうしようかな?」

「勇気出ないな」

とか……

一人で悶々としていて全力でコミュ障を発揮、結局行けずじまいでした……

だがしかしのかかし。

今夏は勇気を出して出向くことに。

せっかく自らに巣くうコミュ障を撃破していってきたので、

・2019年A8 Festival in 横浜に行った感想

・イベントに参加した広告主さんと試供品

・VIPラウンジはどんなものだったのか

・迷ったらいくべきなのか、直接出向くことで得られるもの

・実際行ってみて思ったことや次回の抱負

などなど……

この記事では簡単に、記載していこうと思います。


目次

そもそもA8フェスティバルとはいかに

A8フェスティバルとは、

日本全国からメディア会員様と広告主が集まり、実際に商品の体験や、情報収集、トレンド共有など、両者が交流ができるイベントです。
すべて無料のイベントとなっており、アフィリエイト活動において非常に有益なイベントとなっています

(引用元:https://a8festival.com/debut/)

とのこと。

簡単に言うと、ブロガーやアフィリエイトをする人と、その人たちに商品を紹介を依頼する広告主さんが集まる祭典です。

サイトを使ってアフィリする人は広告主さんに直接質問できたり、生の声をきける絶好の機会となっていて、熱いフェスといえます。

広告主さんも商品やサービスを説明して多くのメディアに取り上げてもらえるチャンスで、どっちもウィンウィンのイベント。

私の愚行(脱線するので必要ない方は読み飛ばしてください)

A8フェスティバルは横浜や福岡、大阪で開催され、7月27日に開催されたのは横浜のフェスです。

パシフィコ横浜1F展示ホールCというところで開かれたわけですが……

会場はみなとみらい駅から徒歩4分のところにあるにもかかわらず、千葉から出向いた「おのぼり映画ブロガー」は横浜から30分歩く選択をしました。

なぜ会場につくまでに疲れるような徒歩を選択したかというと……

自宅最寄り駅からだと「みなとみらい駅」にいくより「横浜駅」まで行って歩いたほうがお金もかからないし、無駄な乗り換えをしなくてよかったので都合がよかったんですよね(遠い目

早起きは得意だし時間も余裕だろうと思って横浜から歩くことに決めましたが、台風が近づいていたこともあって雨と風に攻撃されながら30分歩いて会場に向かうのはほんとにしんどかったです。

いやぁ、我ながら「めんどくさがり+重度のケチ」です……

ちょっとをめんどくさがったためにさらにめんどくさいことになってしまいました。

ナビ無視して勘で向かったことも不幸に不幸を呼んで迷いましたし( ゚Д゚)なにやってんのマジで

もし横浜駅からいこうかなと思っている人がいたら、タクシーを拾うことをお勧めします。

横浜からいくより、断然「みなとみらい駅」から4分歩いて向かったほうが早いので、ベストは「みなとみらい駅」から向かうことではありますが!

あと、普通なら迷わずにたどりつけるわかりやすい場所に会場はあるので、ナビつけてナビ通りに向かってみてください。

教訓:めんどくさがるのと、ケチるのはよろしくない。

イベントは何時から何時まで?紐の色による区別……?

「A8 Festival」は一般入場が13時~17時、受付が16時半までのイベントです。

確か入場時間に関することは福岡や大阪と同じだったと思います。

(福岡と大阪は参加していないので確かな情報ではないですよ!)

また、

A8を介してアフィリエイトで一定の成果を上げることができているサイト(メディア)はこれよりも早く入場することができます。

早期入場者は11時から入ることができるので、自分が今どのランクなのかは確認しておいたほうがいいかもしれません。

ちなみに、

会場に入場する際は、前日までにサイトで確認することができる「個人のQRコード」が必要で、これをかざして入場することになります。

A8スタッフさんからは個人のQRコードが印刷された紙と、それをいれて首から下げるパスケースが配布されます。

このパスケースの紐の色でランクがわかるようになっているみたいです。

私のランクはブラックですが、紐は黒ではなく、黄色でした。

(画像:私のおててと入場パス)

周囲への観察力が著しく低いため、ほかの方がどうというのはしっかりとみていなかったのですが、早期入場した方の多くは黄色だったような気がします。

また、午後に一般入場された方のひもの色は赤、青が多かった印象。

「こいつぁ明らかに色で区別してやがるな?」

と、謎の勘ぐりをいれていましたが、

VIPラウンジ(ブラックランク以上のメディアが入れるスペース)の受付には、「黄色の人だけ入れるよ!」みたいなことが書いてあったので、色で判断しているのはどうやら間違いないです。

これは広告主さんにも周知されている可能性が高く、

「小さい部屋で個別に説明をするよ!」

「特別単価交渉もできるよ!」

と、お呼ばれした先で居合わせた方は、みなさん仲良く黄色の紐を首から引っさげてました。

もちろん偶然の可能性もありますが、ランクによって処遇が変わってくる可能性は無きにしも非ずです。

頑張れば頑張っただけ見返りがたくさんもらえるのでみんなで頑張りましょう……( ゚Д゚)白目

参加広告主さんと試供品

(画像:出店数と広告主さんの名前)

いやいやいや、画像だけじゃわからんし。

といわれそうですが膨大な数の広告主さんが参加していました。

114もの広告主さんが参加ていて、規模としてはイベント最大だったみたいです。

私は「人混みが大嫌い+コミュ障をこじらせた人間」なので、できるだけ誰からも話しかけられないように、また、こちらから必要な質問をなげて新サイト構築に必須情報を収集することが目的でしたが、いやはや入場するやいなや話しかけられるわ話しかけられるわ……

こっちからもあっちからも四方八方から声をかけられて心臓とまるかと思いました。

そもそも入場待ちの並んでいる時点で冷や汗かいていた人間が一斉に声かけられて無事なわけないんです( ゚Д゚)

さて。

かなり脱線しましたが、

もみくちゃになりながらも頑張って回りまくって名刺配りまくった成果もあり、良質な情報と試供品をいただくことができました。

このほかにもたくさんいただきまして、A8さんが配ってくれたでっかいエコバッグは、帰るころには広告主さんの資料や試供品でいっぱいに。

往復電車賃でかなりお金が飛びましたが、それ以上のものをいただくことができて大満足です。

声かけられすぎて魂とんでいきそうでしたが!

ちなみに、名刺はある程度サイトが大きくなっているのであれば必須です。

広告主さんから名刺交換を依頼されたりもしますし、サイトの名前を覚えてもらいたかったり、つてを作りたい場合は名刺がないと話にならないことが多いと思います。

VIPラウンジはどんな感じだった?

『スポンサーリンク』


会場にはランクがブラック以上のメディアが入れるVIPラウンジたるものが存在します。

(位置的には奥のほうにあってたどり着くのに苦労しました)

休憩スペースと作業可能なスペース(Wi-Fiとか電源とか)があるちょっとした空間で、おかしやアイス、飲み物が無料で置いてありました。

(画像:休憩スペースのおかしたち)

飲み物は取ってこなかったのですが、モンスターエナジーとか結構高いやつがおいてあるみたいでしたよ。

アイスもみてない(何やってたのとかいわないで涙)ので何が置いてあるのか不明でしたが、存在はしてるみたいでした。

いやはや、夏なのでね。

アイス無料で食べられてカントリーマアムパクパクしながら作業出来たらそりゃいいっすよ。

VIPラウンジ自体はそこまで広くはありませんでしたが、休憩がてらちょこっと作業するには十分なスペースでとても過ごしやすそうでした。

人も私が出向いたころ(13時過ぎかな?)は多くなかったので、誰かの邪魔になることもなさそうでしたし。

ただ、私の場合はちょっと覗いてアンケート答えてプレゼントもらうのが目的の1つだったのですぐ撤退しちまいましたが( ゚Д゚)おい仕事しろ

ちなみに、VIPラウンジでは簡単なアンケートに答えるだけでエーハチくんがプリントされた扇風機がもらえました。

(画像:エーハチくんが3匹プリントされたかわよい扇風機)

これかなり便利で、帰ってさっそく使っていますが結構涼しいです。

パソコンにつないで使える扇風機ほしかったのでほんとありがたい。

ちゃっかり映っちゃってますが、「17時には家についてたのか、かえるのはや」とかパソコン画面見て思うのはやめてくださいね( ゚Д゚)センサクイクナイ

参加して得たもの~迷ったら参加するべき?

(画像:入場口付近にいたエーハチちゃん)

今回私がフェスに参加して得たものは、

・新しいサイトを立ち上げるのに必要な情報(ネットでの検索では手に入らない生の情報)

⇒広告主さんから商品についての強みやビッグキーワードやロングテールを狙えるキーワードの収集。
⇒試供品から自分の生の声を届けることができるようになった

・広告主さんとのつて

⇒名刺渡しまくったので、おそらくちょっとは覚えてもらえたのではないかという広告主さんがちらほら。勇気を出してアピールしまくったので、後日詳しくお話しましょうと提案してくださった広告主さんもいらっしゃいました。

・純粋にうれしい試供品

⇒サイト構築のためにいただいたものですが、普通に日常で使えるものしかないのでいただけたのは純粋にうれしかったです。
試してみたいけど普段自分から買えない高すぎる化粧品等も無料でいただけたのは本当にすごいこと。
後日試供品贈るので名刺くださいといってくださった広告主さんもちらほら。

などなど……

交通費と時間を割いた以上のものがどばっと帰ってきて本当にいってよかったと思えました。

話しかけられまくって沈没しかけましたが、得たものは大きかった……( ゚Д゚)マァジスゴイッス

迷っているなら行くべき? 参加すべきか悩んでいる人へ

結論からですが、迷っているなら参加したほうがいいとは思います。

得られるものもかなり多いですし、

何より試供品たくさんもらえるので、

フェスに参加するだけで生の声を記事にしてサイトにあげることができます。

自分が使ってないものを紹介しても成果にはつながらないし、何より信用できないですよね。

実際に使ってみていいものだったら自信をもって人へ紹介できますし、信用度の高い正確な記事がかけます。

そういう記事は伸びるし、確実に成果をあげるものへと発展していくはず。

良質な記事を上げて人の役に立つことがアフィリエイトの真髄かと個人的には思ったりしているので、フェスに参加することでそういった記事を上げるのに一歩近づけるなら、参加すべきだと思います。

実際、フェス参加すればいい記事のネタをたくさん見つけることができると個人的には思いました。

交通費かかるのと時間を割く以外にはデメリットないので、開催地に行けるのであれば参加したほうがいいと思います。

去年も行っておけばよかったと個人的に後悔してるくらいですしね……汗

ちなみに、これはお金かかりますが懇親会たるものもイベント後に開かれます。

メディアさんや広告主さん、A8スタッフさんと仲良くなりたい、つてを増やしたいという方は参加すべしと思いますが、今回は勇気が出なかったので不参加。

また次回、懇親会にいこう!と思えたら行こうと思います( ゚Д゚)コレイカナイヤツヤ

個人的に思ったことと来年へ向けて抱負

結果として上述した通り参加してよかった!と思いましたが、反省点もあります。

それは、あまり広告主さんについて予習していかなかったこと。

これは絶対やっちゃだめっす。

このサイトを運営するのに忙しすぎた(サイト運営は楽しいです)と言い訳しておきますが、そんな言い訳しないで気になる広告主さんはチェックして、質問事項は紙にまとめて答えは漏らさず紙に書きとるくらい最低限しないとだめだと感じました。

むしろなんでこれができなかったんだろ私は/(^o^)\

広告主さんからいただく声はホットで情報量も多く、とてもじゃないですが覚えておけないです。

回るのも2時間は絶対にかかりますし。

それだけ時間をかけて回って収集した大切な情報をすべて記憶しておくのは天才じゃない限り不可能(少なからず私の脳みそじゃ無理)。

都度書き留めておけるように小さいノート(周りの邪魔にならないようなやつ)と筆記用具は必須かと思いました。

でっかいノート持って行ったのにメモもそこそこしかしなかったのでこれは猛省しないといけません。

また、広告主さんは本当に誰でも!といった感じでかたっぱしから声をかけているイメージなので、自分が興味がないまたは記事にする予定がない広告主さんからもバンバン声がかかります。

とても失礼ですが、

時間は有限なので、絶対に必要なブースは確実にチェックできるように確認しておき、断るところは断る勇気を出さなければならないと思いました。

来年は(福岡とか大阪は距離的にいけないので)、広告主さんのことを下調べしつつ、どんなサイトを構築したいのか(またはしているのか)、必要な情報は何かを確認して質問事項をまとめ、満を持してフェスに挑みたいと思います!

『スポンサーリンク』


スポンサーリンク