映画『キャンディマン』なぜハチがたくさん出てくるの?キャンディマンがハチをまとう理由についてまとめ

スポンサーリンク


『ゲットアウト』『アス』で異色のホラー映画で定評のあるジョーダンピールの2021年映画『キャンディマン』。

早くから注目されている作品なので、

映画を観たい!!という方も多いはず。

本記事では、

・映画『キャンディマン』に登場する怪人「キャンディマン」がハチをまとっている理由とは

以上について記載していきます。


目次

『キャンディマン』に登場する怪人「キャンディマン」はなぜハチをまとっているの?

映画『キャンディマン』では、予告動画で怪人キャンディマンがハチをまとって登場します。

なんでハチ??と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

怪人「キャンディマン」がハチを体にまとっている理由は、彼の死因に帰属しています。

キャンディマンは人だった

(画像引用元サイト様:映画.com様

怪人キャンディマンは、最初から化け物であったわけではなく、人でした

黒人差別が横行する1890年代、彼はダニエル・ロビタエルという名前の黒人男性として生まれ、富裕層の肖像画を描くことでその頃の黒人の生活とは思えないほど裕福な暮らしをしていました。

しかし、ある富裕層の娘の肖像画を描いた際、彼はその娘と恋に落ち、娘は妊娠、この事実を知った娘の父親が激昂し、彼は拘束されてしまいます。

そしてつかまった彼は拷問のあげくに腕を切り落とされ、切り落とされた腕に肉吊りのフックをねじ込まれます。

さらには胸にハチの巣を置かれて多くのハチにさされた末、身体に火をつけられて無残にも殺されてしまうのでした。

彼が殺される際にハチの巣を胸につけられたことから彼はハチをまとっているいうことです。

キャンディなのになんでハチ?って思いますよね(笑

ちゃんとキャンディも出てくるので、キャンディマンがなぜキャンディマンといわれるようになったのか知りたい!という方はこちらの記事を参考になさってください!

『キャンディマン』予告動画+あらすじ

予告動画

あらすじ

1992年製作のカルトホラー「キャンディマン」を、「ゲット・アウト」「アス」のジョーダン・ピール製作・脚本で新たに映画化。シカゴの公営住宅「カブリーニ=グリーン」地区には、「鏡に向かって5回その名を唱えると、右手が鋭利なかぎ爪になった殺人鬼に体を切り裂かれる」という都市伝説があった。老朽化した公営住宅が取り壊されてから10年後、恋人とともに町の高級コンドミニアムに引っ越してきたビジュアルアーティストのアンソニーは、創作活動の一環としてキャンディマンの謎を探っていた。やがて公営住宅の元住人だという老人と出会ったアンソニーは、都市伝説の裏に隠された悲惨な物語を聞かされる。主人公アンソニー役は「アクアマン」で強敵ブラックマンタを演じて注目されたヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世。アンソニーを支えるブリアンナ役で「ワンダヴィジョン」のテヨナ・パリスが共演。監督は「キャプテン・マーベル」続編の「ザ・マーベルズ」に抜てきされたニア・ダコスタ。
(引用元サイト様:映画.com

キャストは誰? 配役についてまとめ

以下、主要キャストについて記載します!

アンソニー・マッコイ:ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世

プリアンナ・カートライト:テヨナ・パリス

トロイ・カートライト:ネサン・スチュアート=ジャレット

ウィリアム・パーク:コールマン・ドミンゴ

グレイディ・グリーンバーグ:カイル・カミンスキー

アン=マリー・マッコイ:バネッサ・ウィリアムズ

クライヴ・プリヴラ:ブライアン・キング

ジェリカ・クーパー:ミリアム・モス

フィンリー・ステファンズ:レベッカ・スペンス

ジェイムソン:カール・クレモンズ=ホプキンス

ダニエル・ハリントン:クリスティアナ・クラーク

シャーマン・フィールズ:マイケル・ハーグローブ

ビリー:ロドニー・L・ジョーンズ3世

ハーレイ:ハイジ・グレース・エンガーマン

トリーナ:アイリオン・ローチ

アニカ:ブリアナ・リンド

ブッフ:マリック・ホワイト

セリーヌ:サラ・ウィスターマン

サマンサ:サラ・ロー

ヘレン:バージニア・マドセン

ダニエル・ロバターユ:トニー・トッド

豪華キャストが勢ぞろいしているので要チェック作品ですね!

まとめ

以上が『キャンディマン』に登場する怪人「キャンディマン」がなぜハチをまとって登場するのかについてまとめでした。

いかがだったでしょうか。

少しでも皆様の疑問が解決できるような記事を発信できていれば幸いです……!!

映画『キャンディマン』は『ゲットアウト』や『アス』などホラー映画で有名なジョーダンピールが製作した2021年の映画作品です。

独特な世界観が売りの作品なのでぜひ気になっている方は劇場でご覧になってみてください……!!

ではでは、映画をみるよー!という方も、やっぱりやめておこうかなという方も、良い映画ライフをお過ごしくださいませ。

スポンサーリンク